SpotifyのPodcastがいつも通り配信されなかったときの話

NOTE

これは「こんなことがあったよー」って話の記録なので

ほとんど大部分の方には関係のない、興味もない内容の話になります。

◎解決した部分と結局原因がわからず解決しなかった部分とあります。

順を追って説明していきたいと思います。

まず、ayaradio727のPodcast番組「遅れてきたayaradio727のあせらないラジオ」なんですが、

これはSpotifyの「Music+Talk」という機能を使って

Spotifyで配信されている曲を自分のトークのパートと一緒に

Podcast番組の中に入れ込んで(アーティストの権利を侵害することなく)

配信することが出来るので、

そこが私はとても気に入っていて、この番組をスタートさせました。

こんな感じでトークがあって、曲が掛かって、とFMやAMのラジオ番組のように

番組を構成したかったんですね。

なので、私のPodcastには音楽が不可欠なので、

Spotifyのみの配信となっています。

(このMusic+Talk機能に対応しているのは現在Spotifyのみ)

それで、Spotifyがどうしても聴けないという環境の方のために

曲のないバージョン(トーク部分のみ)をYouTube版として1週遅れで公開するようにしています。

✳︎

で、ここからが本題なのですが、いつも金曜日の朝8:00に配信されるように

事前にファイルを予約投稿しておくのです。

それが、AnchorというSpotifyの部門(なのかな?)のひとつ

Anchor=「世界で最も多く利用されているポッドキャストプラットフォーム

アプリケーション、またはブラウザを使ってPodcast用の番組をアップロードしています。

これまで50回配信してきて、一度も配信の際のトラブルはなかったのですが

51回目になって、なぜかいつも通り配信されずに、

「Music+Talk」機能が付いていない状態

(つまりトーク部分だけ、曲が配信されていないエピソード)で

8月19日(金)朝8:00に配信されていたのです。。。

こんなことは初めてだったので。。。何でそうなったのか、

原因がわからず、不思議だったのですが

いつもは予約投稿した1時間後くらいに自動で送信される

「Team Anchor」からの「Your episode has been approved and is now available on Spotify」

(意味:あなたのエピソードは承認されてSpotifyで聴けるようになりましたよ)

のメールが届かなかったので・・

そこがいつもと違う点ではありました。

アップロードする時にいつもと違った点は

説明欄のところにエピソードの内容と様々な情報を掲載しているのですが

Safariへのコピーアンドペーストが何故か、出来ない・・・

「なんでだろ???」と1時間半くらい格闘して

結局ブラウザでなく、iPhoneアプリを使ってコピペして

ペーストは出来たものの、改行が無しの状態で

それをまたブラウザ側から今度はすべて改行し、

そしてURLのリンクが何故か無効の状態で

「ハイパーリンク」(クリックするとURLに飛べる状態)が有効になってない

これも「???」とは思っていました。

以上の点から、エピソードを作成するときに通常とは異なる状況があったのは確かですが

「どうしてそうなるのか」は、わからないまま起こった問題で

結果として予約した時間に配信されたエピソードも

Music機能の付いていないエピソードとして配信されてしまっていたのです。

解決策としては、

もう一度新しくエピソードを新規で作成して配信。

残回のものを削除する。

これで解決する、とは思ったのですが。。。

「エピソードを削除する」を選択しても

最終的に「削除」出来るところまで到達しない、という事象も発生していました。

この画面で「Yes, delete this episode」を選択するのに・・・↓

「Retry?」が出てきて、これを選択しても反応しない状態。削除できていない。

これ、サポートに送るために言語を英語に設定してスクショしましたが

もう一方の選択肢「Nevermind」は日本語表記だと「キャンセル」って選択肢なんです。

だから「再試行」=「Retry?」を選択して削除するしかない、んですけど、出来ない。。。

理由がわからなかったです、この時は。

で、Anchorのサポートチャットがあるのでそちらにログインして

問い合わせをすることにしました。

Spotifyに日本支社はあるようですがAnchor部門のサポートに関しては、言語は英語でした。

状況を説明して、スクショを送ったりもして

サポート担当者から最初に提案されたのは

「ブラウザをChromeに変えてもう一度やってみて」でした。

私はAppleのmacBookを使っているので基本はブラウザはSafariを使うことがほとんどなので

そうしていたのですが、

Chrome(Googleのブラウザのことです)に変えてログインして、やり直しました。

で、「不要なエピソードが削除できない」状況に関して質問すると

正確な文章は忘れてしまいましたが

「RSSフィードでアクティブと見なされるためには最低一つはMusic機能を使っていないエピソードをアップロードする必要がある。あなたの投稿はほぼすべてMusic機能付きのエピソードばかりだから、いったんMusic機能なしのエピソードを作成してからだったら、削除も可能になる」というような内容の回答でした。

この説明聞いてみなさまはパッと理解できますか?

私はまあRSSフィードという言葉自体は前から知ってはいたので

言ってることの意味は理解は出来たんですが

「えー?そんなことってあるのかなぁ?」という半信半疑の感じで受け取りました。

でも、Anchorの人がそう言うんだからそうなんだろう、と

「それは知りませんでした。教えてくださってありがとうございます」と返事をしてから

それを実行しました。

具体的にはSpotifyの曲を使わないエピソードを作って配信すればよい、ということなので

前から「Podcast番組の予告編をアップしましょう」という案内が出ていたのでちょうど良いと思い

もう番組始まって1年近く経つので「予告編」というのはおかしいのですが

番組内容を短く紹介するエピソードを作って

「トレーラー」として配信しておきました。

↑それがこれです。

そう、だからこのトレーラーはリスナーの方にとっては

「なんで今このタイミング?」って感じだったかもしれないですが

そういう事情があって、

エピソードを削除するために必要だったから出した!というのが1番の理由です。

で、これを出した後に、もう一度、さっきの

「エピソードを削除する」にリトライすると「削除」が可能になっていました。

そうなんです!

だからサポートの方の案内の通りだったわけなのですが

このへんのことって別に知らなくても

Podcast番組自体はアプリ使えば簡単に配信が出来るようになってるので

もしかしてご存知ない方も多い?(私だけ?)と思って

情報を共有するためにこのブログを書いています。

必要としていらっしゃる方がそんなにいないニッチな情報な気もしますが。。笑

ポッドキャスト(Podcast)とは?世界的に成長する音声配信の解説
ポッドキャストとは?おすすめの配信アプリは?ポッドキャストの聴き方(無料)や配信方法までを徹底解説。ApplePodcastに加え、GoogleやSpotify、Amazon Music、アンドロイドやウォークマンなどの多様な楽しみ方につい...

Podcastの仕組みについてはコチラの記事↑の説明がわかりやすくまとめられていました。

説明のために画像を引用させていただきますと、

画像の引用元:https://podcastranking.jp/article/knowledge/what-is-a-podcast/

ここで重要なのがRSSフィードなんですね。

もう一度サポート担当の方からの回答に戻ると、

↓ ↓ ↓

「RSSフィードでアクティブと見なされるためには最低一つはMusic機能を使っていないエピソードをアップロードする必要がある。あなたの投稿はほぼすべてMusic機能付きのエピソードばかりだから、いったんMusic機能なしのエピソードを作成してからだったら、削除も可能になる」というような内容の回答でした。

ということで、「Podcast配信はRSSフィード経由である」

たぶんPodcast配信をアプリで出来たりするようになる以前から作られていた方にとっては

ごくごく当たり前の知識も、

こうも簡単に配信できる時代になると

用語自体がチンプンカンプンってことも起こり得るので、

自分のためでもありますが、一応記録として残しておきます。

✳︎

長くなってきましたが、解決したのはその部分です。

今はちゃんと不要になったエピソードを削除して

Music+Talkエピソードとして#51が無事に配信されていますので解決です。

#51は内容的にとても充実した1964年ボッサ名盤『Getz/Gilberto』特集になってますので、

是非是非お時間ある時に音楽と共にお聴きいただきたいです。

✳︎

一方で解決しなかった問題、というか原因よくわからなかったのは

コピペできない状態が起こったことと、ハイパーリンク有効にできない状態、です。

これもブラウザを今後SafariでなくChromeにすれば解決するのか、、、?

(いやでもその時もChromeからも試したけどダメだった)

サポートの方もはっきりとした理由や解決策などは言及されなかったので

「よくわからないけどたまに起こりうる不具合(バグ的な)」なんでしょうか?

うーん、そんなことがあって半日以上は問題解決のために費やしたわけなのですが

チャットでサポート担当の方に英語ではありますが

質問して対応してもらえるところは非常にありがたかったです。

返答に時間がかかっている時は、ちゃんと、その注意書きが出ますし、

チャットが長時間になったので、その間に担当者も引き継がれてはいきましたが

ちゃんと情報の引き継ぎが出来てるように感じましたし、

(まあテキストで残っている記録を読めるので

電話よりもサポート担当者側も把握しやすいかもしれないですね)

Spotifyという会社、Anchorヘルプ部門に対しての好感度は上がりました。

やっぱり困った時に的確に対応してくれるかどうかって、

ユーザー側には一番重要で

そのサポート体制がしっかり機能しているかどうかが如実に現れてしまうものなので、

そこが残念だと、どんなに扱う商品やサービスが気に入っていても

なんだかなぁってことにはなってしまいますよね。

無料のサービスにそこまで求めてはいけないというケースもありますが、

色々と勉強になった経験ではありました。

Appleのサポートも、私はわからないことがある時にはよく利用していますが

担当の方の対応がいつも行き届いているので信頼感があります。

今回のテーマについては以上です。

✳︎

ここから先は完全に余談ですが、

「何かをわかるように説明する」ことは難しいですよね。

特に、その方がどこまで知ってている人なのか、

どういうところがよくわかっていないのか、によっても

説明の仕方が変わってきますし、

私なんかはメモに書いたり図に書いたりして

スマホの使い方、LINEの使い方なんかを、まわりの方にちょっとだけヘルプする機会が時々ありますが、

こういう私のような説明が出来るっていうのも

使えている人がみんな出来るわけじゃないだろうなぁっていうのを感じるんです。

なんでかっていうと、特に私よりずっと若い世代の人たちは

「生まれた時からスマホ、ネット、便利な機能があるのが当たり前」で育っているから

もちろん使いこなすことには不自由ないですけど

「どうしてこうなっているか」の仕組みにまではいちいち考える必要がないので

むしろ「説明ができない」んじゃないかと思います。

操作自体は「ここをこうやってこうやれば出来るよ」っていうのは

教えられると思いますが、

「どうして」「なんで」ってところまでは意識していない人も多い気がします。

まあそりゃ仕方のないことだと思います。

だけど、かなり年齢が行ってから

そういう新しい機器やインターネットなどの新しいものが出てきた世代の方にとったら

「なんでこうなっているのか」の仕組みから説明された方が

割とすんなりイメージしやすくて比較的覚えやすいのではないか、と思います。

でもそういう説明は時間に余裕がないと出来ないので

ドコモショップやauショップの店員さん達はそこまでの時間的余裕もないですし

たくさんの人が並んで待っていることからも時間と効率を考えて

「操作を代わりにやってくれる」ので、いつまでたってもご本人が覚えられるようにはならない。。ですよね。

私の知っている方で(歳の離れたお友達、と私は思っています)

75歳以上でガラケーからスマホに機種変更されて、

最初は全くわからなかった状態から

ご自身で色々と触りながら果敢に挑戦してLINEの設定も自分でやり、

スタンプも自分で買えるようになり、

YouTubeで検索して見たい動画を見ることも出来て、

SpotifyのPodcastも毎週欠かさず聴いてくれている方を知っています。

その方だけじゃなくて、

80歳以上でスマホをバリバリ使いこなされている方も何人か知っているので

「年齢だけで勝手に決めつけたらいけないなぁ」とあらためて思います。

本当に凄い方々です。

尊敬すべき「ツワモノ」揃いです!!!

なので、私も自分の出来る範囲で何かお手伝いできることがあるのならば

(たぶんこの中では一番私が若くて詳しい方なので)

いつでもお力になりたいなぁと思っています。

おわり♪

タイトルとURLをコピーしました