アナログレコードの世界をdigging diggingしてみよう!「あせらないラジオ」まとめ

RADIO

「あせらないラジオ」第47回から第60回までの間に全8回シリーズでお届けしましたのが

「Like This Paradeさんと一緒にアナログレコードの世界をdigging diggingしてみよう!」でした。

大のアナログレコード好きで、ご自身もアーティストであるLike This Paradeミサワさんを

特別ゲストにお迎えして、最近レコードライフデビューしたばかりのayaradio727が聞き役で

レコードの魅力を味わうための特集シリーズです。

お気に入りのアナログレコードを自分でひとつずつ集めていく喜びや、

レコードコレクター、record diggingすることの素晴らしさについてもトークの中で触れています。

音楽を共に楽しみましょう~!

SpotifyのページやYouTube動画の概要欄に参考の記事などを載せていますので

ご興味を持たれた方はどうぞ参考にしてくださいね。

Part 1 1967年リリースのThe Beach Boys -Smiley Smile

 

Part 2 1967年リリースのThe Beatles -Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band

 

Part 3 Stan Getz and João Gilberto -Getz/Gilberto(1964)

 

Part 4 Glenn Gould-Bach:Goldberg Variations(1955)

 

Part 5 10cc – I’m Not In Love(1975) (7インチ)

 

Part 6 The Beatles-Strawberry Fields Forever(1967)(7インチ)

 

Part 7 Robert Wyatt – Rock Bottom(1974)

 

Part 8 (おまけ)かまやつひろし – ゴロワーズを吸ったことがあるかい(1975)(7インチ)

 

▼特別ゲスト▼

Like This Parade ミサワマサノリさん

Twitter @15minrecords

Like This Parade ミサワさんのラジオプログラム

「Cultural Sound Stream」

「FMおだわら」で放送中の番組「Radio Freedom FM」内で月1回、第2週の火曜日にオンエアされます。

(第2週じゃない時もあるのでHPでご確認ください)

インターネットで全国どこからでも聴けますよ!

FMおだわら87.9MHz 公式ホームページ
FMおだわら - JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト
日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する、コミュニティエフエムのインターネット サイマルラジオのサイト

YouTubeプレイリスト

15min records - Listen on Spotify, Apple Music - Linktree
View 15minrecords’s Linktree. Listen to their music on Spotify, Apple Music here.

Like This Paradeさんの作品にayaradio727も参加しました

▼デジタル配信中▼
Like This Parade – Pop Wander Nowhere
feat. ayaradio727 (Include loveles mix)

YouTube MV (Short Edit)

 

Spotifyはこちらから↓
https://open.spotify.com/album/1aeyjcKImeaxTSgKLNdmQm?si=7SVVFzxTSv-mGxyY8cXbCA

Apple Musicはこちらから↓
https://music.apple.com/jp/album/pop-wander-nowhere-single/1617636974

配信先リンクまとめ↓
https://linkk.la/PopWanderNowhere

ALEDONO × Like This Parade × ayaradio727
EP『The Faveur (Chant)』
各ストリーミング/DLサイトにて配信スタートとなりました!
ぜひチェックしてみてください

▼LISTEN&DL
https://linkk.la/TheFaveurChant

▼Spotifyページ
https://open.spotify.com/album/1PFLLoP4Hfl8OYyI9dNppU?si=wT42ZaJ0TuWW1H9PKita2w

▼YouTube Musicのページ
3.1を聴いてそのまま次の3.2も聴いてみて下さいね↓
The Faveur 3.1(Chant)
https://youtu.be/_1cwccQSZrI

The Faveur 3.2(Chant)
https://youtu.be/_9UtdW-yegY

diggingについてのトークから一部抜粋します

Diggingっていうのは「掘る」って意味ですね。
「ルーツのルーツをルーツする!」でも「深掘りする」って意味でそれに近いものがあるのですが、
今回のDiggingは文字通り「発掘」なんです。
「Record digger」「Record digging」と呼ばれる、埋もれたレコードを発掘していく愛好者たちがこの世界にはたくさん存在します。
彼らは実際にレコードを探すために
ガレージや教会の地下やヤードセール、フリーマーケットなどを回って
埃に塗れて自分の手を文字通り汚しながらも
情熱的にレコードを探しているのです。
これまで世界中でたくさんリリースされてきたレコードのうちほとんど多くは
埋もれてしまって存在自体が忘れられてしまっています。
ただのゴミとして処分されて来たのです。
レコードコレクターたちが今となっては貴重なレコードを当時からその価値を信じて保存してくれていたからこそ、現在も当時のレコードが保管されていて貴重な文化的、音楽的資料となっているものが多くあります。
そのことの素晴らしさをレコードコレクターのAlexis Charpentier(アレクシス・シャルパンティエ)さんがTED Talksでスピーチしている「How record collectors find lost music and preserve our cultural heritage」というタイトルの
直訳すると、「レコードコレクターが失われた音楽を見つけて私たちの文化遺産を保存する方法」という動画がYouTubeにありまして、
それをLike This Paradeミサワさんからオススメしてもらって、ますます、その価値を実感して本当に感動しました。
私からもオススメの動画です。
14分30秒ですので、みなさんもよかったらぜひご覧ください。
日本語字幕もついています。


ただレコードを趣味で集めるだけではなくて、
彼らのコレクションによって、歴史から失われていた音楽を再発見するきっかけを作ったり、
さまざまな音楽を世界の人々に紹介する音楽メディア文化メディアとしての役割をも担っている
レコードコレクター、record diggingについて知ることで、
アルゴリズムよりもHuman recommendation ! と言ったAlexisさんの想いが
音楽への愛情、リスペクトがよく理解できます。
どういうことか、と言いますと、
動画に出てくる例ですが、
例えば映画やドラマの配信サービスであるNetflixはご存知ですか?
いわゆるサブスクで、月々有料プランに入るとその中の映画やドラマが見放題です。
このNetflixから自分が見たい映画を探すとき
選択肢は6000タイトル。
これだけでもすごい数ですが・・・
一方、音楽のサブスクサービスであるSpotify。
この「あせらないラジオ」をPodcastで配信しているのがSpotifyに他ならないのですが。
Spotifyだと30 million songsから選ぶ必要がある、
30 million songs、millionが100万なので30×100万で3000万曲です。
これはこの動画の時点での数字だったので
今Spotify公式サイトで調べたら、7000万曲以上となっていました。
プレイリストの数は30億以上だそうです。
まず持って一生掛かっても一人の人が全てを聴くことは不可能な数であることは誰でも理解できますね。
その中からその人の聴いている曲のデータから傾向を分析して
アルゴリズムでオススメを自動的に提案してくれるのがSpotifyはじめ音楽配信サブスクサービスの優れたところなのですが
そういったアルゴリズムを元にしたオススメよりも
音楽好きの人間が自分で探して見つけて選んだオススメ、リコメンデーションの方を
より価値あるものとして信頼して受け取って欲しい、というのが
さっきのAlexisさんのスピーチの
「アルゴリズムよりhuman recommendation」というフレーズなのです。
前置きがまたまた長くなってしまいましたが、
そういったわけで、
大のアナログレコード好きで、ご自身もアーティストであるLike This Paradeミサワマサノリさんを
特別ゲストにお迎えして、お届けしていきます
Digging diggingしてみよう!の第1回です。
これ全く台本なしで二人でトークしていますので、
前回Like This Paradeさんをゲストにお迎えしたときの回よりも
自由におしゃべりされているのでは、と思います。
「あせらないラジオ」#34と#35でもゲストで来ていただいていますので
そちらの回もまだの方はよろしければ聴いてみてください。

あせらないラジオ第34回
Spotify↓


YouTube↓

 

あせらないラジオ第35回
Spotify↓


YouTube↓

タイトルとURLをコピーしました